しのばずくん便り

不忍ブックストリート一箱古本市について 随時 情報を発信します!

2020年5月24日[日]配信「不忍ブックストリーム」(復活第4回)まとめ

またまた遅ればせながらになりました。

5月24日[日]に配信した「不忍ブックストリーム」まとめをお届けします。

配信アーカイブは ☞ https://www.youtube.com/watch?v=Hb6JYCGGjQI

です。見逃し視聴・繰り返し視聴でお楽しみください。

 

復活第4回の特集は「新潟はこんなに面白い」でした。

 

【5/24 不忍ブックストリーム冒頭 近頃の不忍ブックストリート

南陀楼さんのところへアベノマスク が到着(トンブリンさんのところへは5月連休明けくらい)

◎5月20日から不忍ブックストリートMAP配布開始 

 紙版は千駄木往来堂書店/谷中ひるねこBOOKS/根津タナカホンヤにて配布ちゅう。

不忍ブックストリートMAPWebPDF版もいつでもダウンロード可能

☞ https://sbs.yanesen.org/?p=5475

◎谷中ひるねこBOOKSにて5月27日から、

 はと個展「チェコからのおたより」拙者のお母さんのはとさんの展示じゃ!http://hirunekodou.seesaa.net/article/474263545.html

 

【5/24 不忍ブックストリーム 特集「新潟はこんなにおもしろい」内でご紹介したあれこれ♬】

南陀楼さんと新潟 新潟に親戚がいた関係で何度か遊びにいく。

 当時は山陰線→京都から「らいちょう」などを利用して新潟へ行っていたはず。

 大学生のとき、佐渡鼓童のライブ。95年 柏崎で「石黒旦那ユーモア・

 コレクション・とんちン館」など見る(現在は閉館)。

 2010年末、丹治文彦さんに聞いた北書店が気になり、

 「まちの日々」というフリーペーパーを持って新潟の街をあるいた。

◎そのときに北書店・佐藤さん、そのほか数人の方と居酒屋「案山子」

 (野坂昭如田中小実昌さん縁の店)を訪ね、その流れで

 「ニイガタブックライト」などのイベントにつながっていった。

 「ニイガタブックライト」には店主として出店 ◎新潟だけでなく、

 県内のいろいろなところでトークをするまでに。

◎2017年秋から「新潟日報おとなプラス」で、

 新潟の歴史・文学・人について連載が30本くらいに。

◎「おとなプラス」でとりあげたひとやもの

→長岡に戦中疎開してきた水島爾保布

→ショウキサマという巨大わら人形で厄払いする風習

→小林存 街角のソクラテスともいわれる在野研究者

◎新潟は人口が(1800年代終盤)多く、都市にに移動して事業をおこした人が多かった。

 古書店や銭湯業なども。神保町の一誠堂書店東京堂書店の前身の書店など。

 東京と新潟は縁が深い。

◎「おとなプラス」最新号では北書店10周年について書いたが、すべてリモートで取材

 えのきどいちろうさん/二階堂和美さん/山下賢二さん/古泉智浩さん

 チャンスがあったらお読みください。

 

【5/24 不忍ブックストリーム 特集「新潟はこんなにおもしろい」によせられたメッセージ♬】

◎古本屋ブック・オーレさん JR越後線に「上所」駅を設置する要望をずっとしている。

 上所ショッピングセンターを再興し、地域を活性化したい。

 「アカミチフルホンイチ」(春秋2回開催)は新型コロナウイルスの影響で、

 次の開催は未定。早く開催できれば。 ◎『文学の新潟』3月に完成したが、

 新型コロナウイルス の影響で配布がままならず。

 坂口安吾の息子さんのインタビューなども掲載。

 配布場所は砂丘館/北書店/東京では池之端古書ほうろうなどで。

☞ https://www.sakyukan.jp/

☞ http://kitashoten.net/

☞ https://horo.bz/

坂口安吾が学んだ旧制・新潟高校野坂昭如『行き暮れて雪』のなかに

 描かれる学生寮は、菅村洋治『六華寮に春が来た』と同じ。

砂丘館(日本銀行新潟支店長の昭和初期の家)また

 新潟絵屋☞ niigata-eya.jp で展示された画家・井田英夫さんの紹介。

(井田さんは4月27日にお亡くなりになりました。44歳という若さでした)

 

【5/24 不忍ブックストリーム 特集「新潟はこんなにおもしろい」内でご紹介した本など♬】 ◎「降らなきゃ晴れ」香納諒一双葉文庫) さすらいのキャンパー探偵が主人公

 新潟燕市のホテル公楽園が舞台の短編。

 ホテル公楽園はNHKドキュメント72時間」で紹介され、

 入り口の自販機のハムトーストに注目が集まった。南陀楼さんも食べた。

 しのばずくんはテレビで見ていたので、南陀楼さんがうらやましい。

◎フリーペーパー「どら猫タイムス」60代くらいの方が作っている

 手作りリソグラフフリーペーパー。新潟市新型コロナウイルス対策など

 地元密着の話題。新潟の街から消えたお店などを年表一覧化しているところが

 地味に貴重。ほんちょう市場近くの喫茶店などで配布。

 

【5/24 不忍ブックストリーム ZOOMゲスト井上経久さん♬】

◎シネウインドは1985年12月に開館。35年目を迎える。

cinewind.com 映画関係者の来館イベントも多い。

新型コロナウイルスの影響で4月22日〜5月6日まで休館した。

 運営にかかわる人も、ボランティアさんをふくめ多くなってしまうので、

 「密」な環境が怖いということもあった。

◎「ミニシアターエイド」への参加とともに、「明日のための募金」も実施。

 「ミニシアターエイド」「明日のための募金」に

 想像以上の多額のお金があつまり、驚きと感謝。

◎「月刊ウインド」を416号発行している。えのきどいちろうさんも連載。

◎現在は「精神0」と「凧の国」を上映ちゅう。

 6月は「MOOSIC LAB2019」の全作品を特集上映!

◎井上さんは、里村洋子『阿賀の岸から 柳水園ものがたり』にも登場。

(本の紹介はのちほど) 井上さん、ありがとうございました!

 

【5/24 不忍ブックストリーム 特集「新潟はこんなにおもしろい」

いただいたメッセージつづき♬】

◎『阿賀の岸から 柳水園ものがたり』の里村さんからもメッセージ

 いただきました。新潟は田植えが終わったそうです。

 柳水園は築60年くらい?の宿☞ http://www.sakihana.jp/stay/ryusuien.html

 命名は作家・尾崎士郎

 新潟水俣病の患者さんたち、支援者さんをささえてきた宿です。

 今年は新型コロナウイルス の影響で、予定していた患者さんたちを偲ぶイベントが

 急遽ZOOM集会に。100人規模・4時間超のイベントになったそうです。

◎「おとなプラス」で、里村さんの「ふるさとメモリーズ」連載がはじまります。

南陀楼さん→新潟といえばRYUTist。新潟のアイドルユニットですが、

 新しいアルバムも発売延期になってしまい、現在は配信ライブ中心の活動です。

 6月20日のライブ予定が実現するか…☞ ryutist.jp

◎サミーさんからの画像つきメッセージ。古町ルフル周辺の人出も増えてきたそうです。

 昔ながらの地元のお店の閉店〜再開発〜地元活性化に水をさす

 新型コロナウイルス 。影響が気になります。

新発田にある書店 万松堂書店(ふるまちとは別)も気になるところです。

 大きい本屋さんですが、棚の配列が雑然、取次の箱なども通路に置かれ、

 返品されていない本と最近の新刊が渾然一体となっていて、

 謎のオーラでお客さんを包むようです。そんなふうに聞いてしまうと、

 行ってみたくなる書店。名前を覚えておかなくては。

新発田の「古本いと本」さからもメッセージ。東北民芸館に注目です。

https://shibata-info.jp/archives/sightseeing/%E6%9D%B1%E5%8C%97%E6%B0%91%E8%97%9D%E9%A4%A8

 

【5/24 不忍ブックストリーム 自粛生活と本・この頃メッセージ♬】

◎「ハリー・スミスは語る」ハリー・スミスラニ・シン (カンパニー社)

companysha.com/harrysmith

 ハリー・スミスは「アンソロジー・オブ・アメリカン・フォークミュージック」

 の編纂者。表紙の著者写真からすでにただ者ではない空気がダダモレ。

 ルーツ・ミュージックに人類学者的な視点を与える仕事をし

 「アンソロジー・オブ・アメリカン・フォークミュージック」

https://www.amazon.co.jp/%E3%83%8F%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%B9%E3%83%9F%E3%82%B9-%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%82%AF%E3%83%88%EF%BC%9A-%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%82%BD%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%AA%E3%83%96%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%93%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%88-2DVD%E4%BB%98-%E3%82%AA%E3%83%A0%E3%83%8B%E3%83%90%E3%82%B9/dp/B000J10L22

 を残してくれたハリー・スミス。興味がある方には強力おすすめな本です。

 タケウマ書房さん推薦。ありがとうございました。

新潟県立歴史博物館「まじないの文化史」河出書房

http://www.kawade.co.jp/np/isbn/9784309228037/

 新潟県立歴史博物館の展示「災いを除ける」

nbz.or.jp/?p=23574  展示と本が連動しています。

◎「文藝冊子」復刻版

 高田文化協会 高田に疎開していた作家がつくっていた冊子。

 堀口大学 濱谷浩(写真家)小田嶽夫芥川賞)らが参加。

◎「本の配達人」柏崎ふるさと人物館  品川力(つとむ)をとりあげた展示の図録

https://www.city.kashiwazaki.lg.jp/k_museum/hakubutukannohonyasan/7/4496.html

 

南陀楼さんがかよいつめている新潟の特集だけあって、

とても熱のこもっている配信になりました。

新型コロナウイルス感染がおさまり、安心して移動することができる日が、

なるべく早くきますように。

2020年5月17日[日]配信「不忍ブックストリーム」(復活第3回)まとめ

遅くなってしまいましたが、復活第3回不忍ブックストリームの配信まとめをお送りします。

配信アーカイブは☞ https://www.youtube.com/watch?v=X4gyl2Lw9NU&t=26s

でご視聴いただけます。第3回はとくに、とんちピクルスさんの歌のプレゼントがありました。文字まとめではお伝えできない「鍾乳洞の長い旅」の世界を、ぜひアーカイブでお楽しみください。

 

不忍ブックストリートMAP完成♬】

先週からご案内の、不忍ブックストリートMAP 2020年版を引き続きご案内しています。紙版の確実な入手をご希望の方は

千駄木往来堂書店 @ohraido

・根津タナカホンヤ @tanakahonya

・谷中ひるねこBOOKS @hirunekobooks

営業情報の確認は各店ツイッターアカウントなどをご利用ください。

またWebPDFダウンロードは☞ ☞sbs.yanesen.org/?p=5475 からどうぞ!

 

【5/17 不忍ブックストリーム 特集「井上ひさしさん没後10周年でご紹介した本】

南陀楼さんが井上ひさしさんと出会った本

◎「ブンとフン」(新潮文庫

◎「モッキンポット師の後始末」(講談社文庫)

◎「青葉繁れる」(文春文庫) ◎「吉里吉里人 上・下」(新潮文庫

 

南陀楼さんが編集していた季刊誌『本とコンピュータ』で、井上ひさしさんに原稿依頼をしていったんは承諾してもらったが、ついに原稿をもらうことはなかった。

山形県東置賜郡川西町にある井上ひさしさんの蔵書がある遅筆堂文庫ができるまでを描いた

◎「遅筆堂文庫物語」遠藤征広 著(日外教養選書)

◎「ndanda!(んだ・んだ)2」(Book!Book!Okitamaのリトルプレス)

◎「社会とことば」「芝居とその周辺」井上ひさし 発掘エッセイ・セレクション(岩波書店

☆全3冊になる予定 未収録のエッセイなど貴重な作品多数

◎「十二人の手紙」(中公文庫)書店員さんの〝掘り起こし作品〟から火がついた今年10万部超となったミステリー作品。後続のミステリー企画も。

◎「小林一茶 」(中公文庫)

◎「井上ひさし ベスト・エッセイ」井上ゆり編(ちくま文庫

◎「『井上ひさし』を読む 人生を肯定するまなざし」筆者多数(集英社新書

◎「一週間」(新潮文庫

◎「三人よれば楽しい読書」井上ひさし松山巌・井田 真木子(西田書店)

◎「自家製文章読本」(新潮文庫

◎「私家版日本語文法」(新潮文庫

◎「東慶寺花だより」(文春文庫)☞映画「駆込み女と駆出し男」原作

さいごに南陀楼さんから

◎「本の運命」(文春文庫)

川西町フレンドリープラザ内 遅筆堂文庫には、井上さんが執筆の際、ご自身で作成した手書きの資料なども収蔵されています。kawanishi-fplaza.com/book/ ぜひ訪れてみてください。

 

【5/17 不忍ブックストリーム ZOOMゲスト 原茂樹さん〈日田シネマテークリベルテ〉】

日田リベルテ大分県日田市にある、客席60と少しの映画館。

liberte.main.jp/index.html カフェや雑貨販売、ギャラリーもあります。

新型コロナウイルス の影響をうけ、休業していましたが昨日5月16日から映画の上映を再開しました。

上映ラインナップはコチラ☞ liberte.main.jp/lineup.html

ミニシアターエイドのクラウドファンディングは3億円超。みなさんの熱意にお金以上の「何か」があったそうです。休業中は通販サイトの反響も大きかったそう。

「未来の自由券」などオンラインストアの様子はコチラ☞ libertenet.shop-pro.jp

ちなみに南陀楼さんが日田リベルテで見た映画はルキノ・ヴィスコンティ監督の「ベニスで死す」(原作はトーマス・マンの小説)。「ベニスで死す」内ではコレラの蔓延が背景となっており、奇しくもパンデミック映画だった。南陀楼さんは眠りながら見たそうです。

原さんがご紹介の本は

◎「コルシア書店の仲間たち」(文春文庫)

日田リベルテにやってくるひとたちと、コルシア書店にやってくるひとたちには、共通点を感じるそうです。 本と日田リベルテということで6月には

◎「つつんで、ひらいて」(広瀬奈々子監督作品)

装丁家菊地信義のドキュメンタリーを上映予定。 あともうひとつ

◎「月金帳」(港の人Webサイトから飛べる牧野伊三夫さん・石田千さん往復書簡)☞ note.com/minatonohito/n

ご紹介ありがとうございました!

 

【5/17 不忍ブックストリーム 歌のプレゼント とんちピクルスさん】

不忍にも何度もきてくださっているとんちピクルスさんからは

「鍾乳洞の長い旅」を披露していただきました!

ライブが次々とキャンセルになってしまったとんちピクルスさんは

ツイキャスで配信にトライちゅう!☞ happy.ap.teacup.com/tonchi/

こちらで毎晩の「お茶の間セッション」をチェックしてみてください!

とんちピクルスさん、ご出演ありがとうでござったよ!

 

【5/17 不忍ブックストリームでご紹介したあれこれ】

◎5/10配信にご出演いただいた吉野敏充さんご紹介の、

山形県・新庄「季刊にゃー」・総集編刊行のクラウドファンディング

最初の目標額とネクスト・ゴールも目標額を達成しました!

5月29日[金]23時まで、ファンディングを受付中です。

☞  https://readyfor.jp/projects/kikannnya-omatome

 

◎「DONATION ZINE」
売上額が全て書店さんのとり分となるドネーション(寄付)なZINE!大人気です。
南陀楼さん、不忍ブックストリートからはとも吉さんが執筆で参加。その他の執筆陣も超豪華です。取扱店その他詳細はコチラで☞ note.com/donationzine/n
池之端・古書ほうろうさんでも通販受付・再開後店頭販売。
古書ほうろうさんのツイッターでもチェックしてみてください。  
不忍ブックストリートでは谷中ひるねこBOOKSさんでも取り扱いありです。
 
本駒込(田端)ときわ食堂も営業再開 南陀楼さんがよく利用する
定食屋さんも新型コロナウイルス仕様に席レイアウトなどを変更し、営業再開。
ときわ食堂のお味噌汁の美味しさがあらためて身に染みたそう。
 
【5/17 不忍ブックストリームでご紹介したあれこれ追加】
◎「高い城の男」(フィリップ・K・ディック原作)AMAZONプライムで配信ちゅうが
面白いそうです。南陀楼さんも見たいとか、でも長いのでどうかなとか、でも見たいとか。 ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98
◎江古田Oilifeさんにむかで屋さんが本のコーナーを作ったそう。☞ note.com/mukadeyabooks/ 通販対応もOK。本の画像もじっくり見れます。

2020年5月10日[日]配信「不忍ブックストリーム」(復活第2回)まとめ

2020年5月10[日]に配信された「不忍ブックストリーム」第2回を振り返ります。配信アーカイブ

☞ https://www.youtube.com/watch?v=Fj9CSLh1-Qg

で視聴できますので、リアルタイム配信に間に合わなかった方、もう一度ご覧になりたい方も、ぜひどうぞ。

 

第2回 不忍ブックストリームの特集は「パンデミック小説」でした。

以下、配信内でご紹介した本のタイトルをまとめました。

◎「復活の日小松左京(角川文庫)(ハルキ文庫)

◎「小松左京全集 完全版 第2巻」(城西大学出版会)

本人による執筆時の話などを収録(初収は1980年の文庫版)

・初版は1964年8月なので、新幹線の描写がないなど

◎「封鎖」仙川環(徳間文庫)

◎「夏の災厄」篠田節子(角川文庫)

◎「天冥の標Ⅱ」小川一水早川書房

・シリーズものだが単独で読める→読むとほかの巻も読みたくなる

・タイムリーなカバーGood Job!

◎「白い夏の墓標」帚木蓬生(新潮文庫

◎「赤い氷河期」松本清張(新潮社)

エイズの描写が現在の認識とズレも

◎「パンデミックを阻止せよ」

C・カッスラー/P・ケンプレコス(新潮文庫

・ヒーローに頼りすぎ?

◎「蒼茫の大地、滅ぶ」西村寿行(復刊・荒蝦夷

・バッタ被害をリアルに描く(実際、バッタ被害が発生中)

 

【ZOOMゲスト 吉野敏充さんをお迎えして】

吉野敏充さんが制作にかかわる、山形県新庄市の地域ZINE「季刊にゃー」。

kikannya.tumblr.com

「季刊にゃー」1〜10号までの総集編をつくるためのクラウドファンディング☞ ☞

ちなみに「季刊にゃー」最新号は11号です。

☞ https://readyfor.jp/projects/kikannnya-omatome

当初の総集編制作のための金額はクリアし、ネクストゴールの金額もクリアできました!

 

吉野さんがかかわる kitokito marche(キトキトマルシェ)

kito-kito.tumblr.com

新型コロナウイルス の影響で開催が中止になったりしていますが、

こんご開催にむけてのうごきもあるそうです。

南陀楼さんは、新庄を知らないひとが

「季刊にゃー」をきっかけに新庄に出会ってほしいそうです。

 

◎「地域人 56号」 ◎今和次郎設計の雪調庁舎

→現在の「雪の里情報館」☞ yukinosato.jp の展示室

→「コンフォルト 174号」(建築資料研究社)内でも紹介しています。

 

【みなさまの自粛生活お便りでご紹介いただいた本】

◎「デザインの輪郭」深澤直人TOTO出版

◎「あしながおぢさん」ヂーン・ウェブスター(岩波文庫・古書)

◎「大草原の小さな家シリーズ」ローラ・インガルス・ワイルダー

福音館書店岩波少年文庫角川つばさ文庫版/講談社文庫版もあります)

◎「カラー版 身近な鳥のすごい食生活」唐沢孝一イースト新書Q)

◎「ちびまる子ちゃんさくらももこ集英社文庫 コミック版など)

◎「日本語ぽこりぽこり」アーサー・ビナード小学館

◎「金沢民景」(金沢のZINE)

◎「うたうおばけ」くどうれいん(書肆侃侃房)

◎「てくり」(まちの編集室)岩手のZINE 15周年を迎えました

 

南陀楼さん推しの本】

◎「ひとりでしにたい」カレー沢 薫(講談社

◎「モモイトリ」(発行:西荻モンガ堂)

 

【5/10 不忍ブックストリーム内でご紹介したその他】
鳥取県南部町の一式飾りについて
一式飾りに出品された高校生がつくったアマビエ
金沢のお店を応援するプロジェクト
 

2020年5月3日[日]配信「不忍ブックストリーム」(復活第1回)まとめ

2020年ゴールデンウィーク不忍ブックストリート一箱古本市は、残念ながら延期を余儀なくされました。

不忍ブックストリートでは、配信が途絶えていた「不忍ブックストリーム」を、緊急事態宣言下の試みとして再開しています。いまのところ(5/20現在)週1回の配信です。

配信はアーカイブで繰り返し視聴可能。またツイッターでは、配信ちゅう言及された本の書名や話題をまとめています。ブログ「しのばずくん便り」でも、ツイートまとめを読みやすいかたちで記録しておきますので、ふりかえっていただけましたら幸いです。

第1回配信URL☞ https://www.youtube.com/watch?v=Xq0expCs1e0&t=1059s

 

また「不忍ブックストリームMAP 2020年版も本日配布を開始しました。

MAP配布箇所はいまのところ千駄木往来堂書店/谷中HIRUNEKo

BOOKSさんが確実に入手できる場所となります。

WebからダウンロードできるPDF版も(公開期限未定ですが)公開していますので、合わせてご利用ください。

WebPDF版のMAP☞ http://sbs.yanesen.org/?p=5475

 

【5/3 不忍ブックストリーム内で紹介された本】

(紹介者のお名前などは省略しています。ご了承ください)

漂流教室楳図かずお小学館

長い旅の途上星野道夫(文春文庫)

旅をする木星野道夫(文春文庫)

『元禄期 軽口本集―近世笑話集〈上〉』武藤禎夫(岩波文庫

『新潮5月号 黒川創+やなぎみわ対談/「りりあん」岸政彦(新潮社)

『社会とことば〈井上ひさし 発掘エッセイ・セレクション〉』井上ひさし岩波書店

『楽園のカンヴァス』原田マハ新潮文庫

太宰治の辞書』北村薫(新潮社)

『空飛ぶ馬』北村薫創元推理文庫

『旅する力―深夜特急ノート』沢木耕太郎新潮文庫

風太郎不戦日記(1)』山田風太郎原 作/ 勝田文 まんが(モーニングコミックス)

『戦中派不戦日記 山田風太郎ベストコレクション』(角川文庫)

邪宗門 (上/下)』高橋和巳河出書房新社

『モモイトリ 3号(映画特集)』(西荻モンガ堂)

『子どもに聞かせる世界の民話』矢崎源九郎(古書のみ)

『秘島図鑑』清水浩史(河出書房新社

『バスを待つ男』『バスへ誘う男』西村健実業之日本社

『大正デモグラフィ 歴史人口学でみた狭間の時代』 速水 融・小嶋 美代子(文春新書)

『ジョカへ…』大島弓子(フラワーコミックス・古書のみ)

『カブラの冬』藤原辰史(人文書院) 『猫には負ける』佐々木幹郎亜紀書房

『渡り歩き』岩田宏草思社

『イモヅル vol.5』(発行人・藤田一樹)

 

【5/3 不忍ブックストリームで紹介されたカレー】

「ヤムヤム 王国のグリーンカレー南陀楼さんが取り寄せたのはコチラから

ao-ao.net  @midoriaoao

コチラでも商品詳細が見れます。

http://gaiatablethai.shop-pro.jp/?pid=56418942

 

「ヒナタ屋の冷凍チキンカレー」神保町ヒナタヤ通販サイトはコチラ☞ hinata-ya.info/page473926.html

 

【5/3 不忍ブックストリームでご紹介したその他】 Web一箱古本市「みんなのひとはこ」みつづみ書房さん☞ mitsuzumi-shobo.com

遅筆堂文庫のある複合施設・川西町フレンドリープラザ

https://www.kawanishi-fplaza.com/

 

第2回/第3回の配信まとめについては、またアップしていきます。

第4回の配信(2020年5月24日[日]21時予定)も楽しみにお待ちください。

 

2020年 不忍ブックストリート一箱古本市のGW開催延期のお知らせ

不忍ブックストリート一箱古本市」を

楽しみにしていてくださるみなさまへ、重要なお知らせです。

毎年、GW開催が恒例になっている「不忍ブックストリート一箱古本市」ですが、

新型コロナウイルス(COVID-19)感染のリスクを減らすため、今年はGW期間中

の開催を延期することといたしました。


5月時点の状況がどのようになっているかわからないのですが、

不忍ブックストリート一箱古本市」当日だけでなく、開催前には、お手伝い

くださる助っ人さんたちの集まりも予定しており、準備期間中の感染の機会を

減らす意味もあり、このような決断に至りました。

GW期間中以外での、「不忍ブックストリート一箱古本市」開催も検討中ですが、

いまのところ「いつなら大丈夫」という予測がたてにくいので、まずは状況の改善

を見守り、対応していきたいと考えています。

このような環境にあっても、わたしたちのそばには本があります。

本を読むことが、刻々と変わる情報にも冷静な視点で接するよすがになることを

忘れず過ごしたいと思っています。みなさまの健康が損なわれることがないよう、

こころから祈っています。


本のあるところで、再会をはたしましょう。

「しのばずくんの本の縁日」開催見送りについて

 長い梅雨、猛暑、つぎつぎやってくる台風…と不安定な夏〜秋ですが、不忍ブックストリートでは、この3年間、毎年11月3日に開催してきた本の縁日を諸事情により、2019年の開催を見送ることになりました(来年以降も白紙です)。
 楽しみにしてくださっていたみなさま、お知らせが遅くなり、申し訳ありませんでした。
 
 千駄木往来堂書店/谷中ひるねこBOOKS/根津タナカホンヤ/池の端古書ほうろうでは、みなさまの谷根千散策、また本屋さんめぐりのご参考にしていただけるよう、不忍ブックストリートMAPを常備しています。その他、不忍ブックストリート周辺のお店でも不忍ブックストリートMAPを見つけていただけるかもしれません。
 本の縁日はありませんが、街あるきを楽しんでいただける谷根千地域には、いつでも遊びにおいでください。
 しのばずくんも、不忍ブックストリートのどこかで、みなさんをお待ちしています。
 
 
 
 

第21回 不忍ブックストリート一箱古本市 無事終了しました

さる4月28日[日]、お天気もよく

第21回 不忍ブックストリート一箱古本市を開催し、

無事終了することができました。

不忍ブックストリートにお運びいただいたみなさま、

ご参加の店主さん、助っ人さん、ありがとうございました。

 

公式サイトでは

 

・全店主さんの箱画像

http://sbs.yanesen.org/?page_id=5391

 

・箱画像一覧

http://sbs.yanesen.org/wp-content/uploads/2019/04/20190428_boxes.jpg

 

を公開していますので、ぜひご覧ください。

 

また、当日のスタンプラリー、みなさん、ご参加いただいたでしょうか?

スタンプラリーをコンプリートすると、

たのしいハンコで文字が浮かび上がります。

そして、スタンプラリーコンプリートの景品は、

しのばずくんのボールペン(デザイン:はと)でした。

(終盤、スタンプラリー景品がなくなってしまいました。

申しわけありませんでしたが、何卒ご容赦くださいませ)

 

f:id:shinobazukun:20190501123826j:plain

スタンプラリー景品のボールペン

 

f:id:shinobazukun:20190501125029j:plain

スタンプラリー、コンプリート見本